プランと費用

トップ > プランと費用 > 一般葬

一般葬

名古屋 尾張 三河 知多 地域でのご葬儀・一般葬

一般葬
一般葬は
こんな方にオススメです。

・昔ながらの通夜、葬儀の2日間の葬儀がしたい
・親族以外の会社関係、友人、近所の方など多くの方に参列してほしい
・お寺にしっかりと儀式を行ってほしい

一般葬の流れ
  • Step 1 お問合せ

    もしもの時は、イズモ葬祭までご連絡ください。
    年中無休・24時間体制で迅速に対応いたします。
     

  • Step 2 搬送からご安置

    お迎え時間にイズモ葬祭スタッフがお迎えに上がります。
    ご安置先はご自宅、イズモ葬祭各会館等となります。
    ご搬送、ご安置だけのご依頼も承ります。

  • Step 3 お打合せ

    葬祭司に連絡、打合せ、日時の相談を致します。
    菩提寺(おつきあいのあるお寺)がある場合はお寺様の日程、ホール・火葬場の空き状況を踏まえてお打合せいたします。
    その後、故人のご希望やご家族のご意見を丁寧にお聞きしながら、お見積りを作成いたします。

  • Step 4 ご納棺

    通夜式の前に、故人と所縁のある皆さまと一緒に旅支度・ご納棺をいたします。

  • Step 5 お通夜、葬儀・告別式

    ご遺族や葬祭司とのお打合せ通りに滞りなく葬儀を運営いたします
    また慣れないご葬儀での作法などは経験豊富なスタッフがサポートいたしますのでご安心下さい。
    私たちは心温まるご葬儀をしていただくために細部にわたり気を配ります。

  • Step 6 出棺・火葬・拾骨

    葬儀式後、お棺にお花や思い出のお品を入れていただき、最後のお別れをしていただきます。
    お骨になる前にお別れできるのがここで最後になります。故人への感謝の気持ちをお伝えください。
    ご出棺後は火葬場にて荼毘に伏されます。

お客様の声

一般葬のよくあるご質問

Q 予想以上に参列の方が来た時には、どのように対応していただけるのでしょうか?
A イズモ葬祭では、お打ち合わせの際に予想以上に参列の方がお見えになる事を想定してご案内致しております。
比較的ゆとりのあるホールのご案内や席数を増やすなど柔軟に対応致します。
それでも、それ以上に参列の方がお見えになった場合は、可能な範囲で対応策のご提案をさせて頂きますので、ご安心くださいませ。
Q 受付は誰に頼めばいいのでしょうか?
A 参列者によっても異なりますが、身内の場合はご家族やご親族にお願いすることが多いです。
ご近所や会社関係など受付を分ける場合は、ご近所の場合は町内会役員など、会社関係の場合は同僚などにお願いするケースが多いです。
最近は親族で対応する場合が多いです。
お孫さんなど喪主家族以外で、お金の管理を任せられる方にお願いしましょう。
また受付代行のサービスもございますので、ご相談くださいませ。
Q 参列人数が予想できないのですが、どうやって推定しているのでしょうか?
A お声掛けされる方をお伺いしながら、アドバイスを致します。
お身内の人数、友人や近所の方、会社関係の方など過去のご葬儀での参列人数などを考慮して予想を立てさせていただきます。
会葬返礼品などの準備は、不足が発生しないように余るくらいの数でご準備頂いております。
イズモ葬祭では、会葬返礼品の返品が可能ですので、ご安心くださいませ。
Q 参列の方に、どうやって会場や日時を伝えるのが適切なのでしょうか?
A 訃報については、一番早くて確実なのは、電話連絡です。
事前にもしもの時の連絡リストを用意しておくとスムーズです。
代表の方に連絡を入れてそれぞれのコミュニティに伝えて頂くようにお願いすると良いでしょう。
その他FAXや回覧板、メール、SNSなどをお相手に合わせて適宜活用されると良いでしょう。
イズモ葬祭ではWEB訃報もご準備しておりますので、ご活用くださいませ。
Q 一般葬のメリットは何でしょうか?
A ご喪家もご参列者も、故人と向き合うことができ最期のお別れに後悔なく満足できた、故人のことを改めて知る機会になったなど、後日感想をいただく事もございます。
通夜式・葬儀式を通して、ご縁のあった方々と一緒にお見送りいただくことで、満足感や安堵感を感じられる方が多いです。
参列して頂きやすい事や香典や供花が集まりやすい事、後からのお参りなどへの対応が少なく一度で済ませることができるなど心身共に負担が軽くなることもご葬家にとってのメリットとなります。
ページトップへ

お急ぎの方へ

お問い合わせ・資料請求

事前相談のご案内